1. ホーム
  2. トピックス

トピックス一覧

県立高校学力検査 ~がんばれ!3年生~

カテゴリー:学校生活 2025年2月27日

県立高校学力検査 ~がんばれ!3年生~

 今日は県立高校学力検査日です。今まで努力してきた自分の力を信じて、最後まであきらめずがんばってきてください。
 下級生、職員一同、そしてウパちゃんも応援しています。「がんばれ!!3年生!」

 学校では1、2年生が県立高校学力検査日に合わせて、同じ日程で「校内実力テスト」を実施しました。数年後の受験生を意識して、どの生徒も真剣に取り組んでいました。
  • #
  • #
  • #
  • #

明日に向けてエール

カテゴリー:3年生 2025年2月26日

明日に向けてエール

明日の県立受検に向けて、事前指導が行われました。昼休みには、校長先生からお話をいただきました。事前指導の後半には、3学年の先生によるエール、2年生からは、応援のメッセージというサプライズがありました。明日は、平常心で、自分を信じて、学力検査に臨んでくださいね。学校から応援しています。
  • #
  • #
  • #

第3回 学校運営協議会 ~地域と学校をつなぐために~

カテゴリー: 2025年2月21日

第3回 学校運営協議会 ~地域と学校をつなぐために~

令和6年度も残すところ1か月となりました。
本日の午後は地域の方や保護者の方に来校いただき、授業参観や会議などが行われました。

第3回学校運営協議会では、地域に開かれた学校づくりを推進していくための話合いを行いました。参加いただいている協議委員の方々は、生徒の成長を学校や家庭とともにサポートしてくださっている心強いメンバーです。
話合いでは、「環境を整えるためのボランティアを募集して、除草や清掃活動を子どもたちと一緒にできないか」「地域と学校が一緒にできることをについて洗い出していくことも大切だ」「町の商工会では子どもたちに起業教育や消費者教育の場としてホロルのたまごの出店体験ができるそうだ」「子どもたちの声を取り入れた地域活動をしていくことが大切だ」…など、たくさんのアイデアや助言をいただきました。活発な意見交換ができました。
  • #
  • #
  • #
城里町