1. ホーム
  2. トピックス

トピックス一覧

きれいにしてもらってサッパリ!

カテゴリー: 2024年7月30日

きれいにしてもらってサッパリ!

学校の玄関には、桂中生まれの金魚とメダカの水槽があります。
春に1ミリにも満たないとても小さな卵から孵り、日に日に成長していく様子に生徒も職員も癒されています。
毎日の暑さで、水槽のガラスが藻で緑色になってきていました。
今日はお家をきれいにしてもらい、金魚もメダカも気持ちよさそうに泳いでいました。
  • #
  • #
  • #

1学年登校日 図書館へ行こう!

カテゴリー:学校生活 2024年7月24日

1学年登校日 図書館へ行こう!

1学年登校日2日目は、桂図書館で、「図書館の使い方」や「調べ学習の仕方」について学びました。生徒達は、「郷土資料室があるよ。調べ学習に役立ちそう。」「読みたいと思っていた本があった。」「漫画があるということが分かって嬉しかった。」などさまざまな発見があったようです。館長さんからは、「暑い夏休み、ぜひ涼しい図書館を利用してくださいね。」とのお話がありました。長い夏休み、素敵な本との出会いがあるといいですね。
  • #
  • #
  • #
  • #

1学年登校日 認知症サポーター養成講座

カテゴリー:学校生活 2024年7月23日

1学年登校日 認知症サポーター養成講座

1学年では、二人の講師の先生をお迎えして「認知症サポーター養成講座」を行いました。認知症によって起こる症状や、認知症の人にどのように接すれば良いかなど、具体的なお話をしていただきました。また、認知症の方にどのように声を掛ければよいかロールプレイングを通して考えたり、クイズを通して学んだことを確認したりしました。生徒の感想には、「これから自分にできそうなことが分かった」「相手のことを考えて優しい口調で接したいと思った。」「祖父母と一緒に住んでいるから、認知症について分かって良かった」などがありました。今日学んだことを家族にも伝えてくださいね。
  • #
  • #
  • #
城里町