- ホーム
- トピックス
カテゴリー「」一覧
令和6年度離任式NEW
3月31日(月)
石塚小には、今年も美しい春がやってきました。
春は、心踊るうれしい季節ですが、心を交わした皆さんとの別れの時でもあります。今日の離任式では、8名の先生方とのお別れとなりました。
たくさんの御指導をいただいた先生方とのお別れは悲しいことですが、先生方に教えていただいたこと、共に過ごした日々をこれからも大切に育てながら、これからも、よりよい石塚小の152年目の歴史を引き継いでいきます。
石塚小には、今年も美しい春がやってきました。
春は、心踊るうれしい季節ですが、心を交わした皆さんとの別れの時でもあります。今日の離任式では、8名の先生方とのお別れとなりました。
たくさんの御指導をいただいた先生方とのお別れは悲しいことですが、先生方に教えていただいたこと、共に過ごした日々をこれからも大切に育てながら、これからも、よりよい石塚小の152年目の歴史を引き継いでいきます。
令和6年度修了式
3月24日(月)
石塚小のフラワーロードには、色とりどりのパンジーの花が愛らしく開き、チューリップのつぼみがふくらみ始めました。
春の暖かさを感じられる今日、令和6年度の修了式が体育館で行われました。
修了式前には、各コンクール等の入賞者への表彰式が行われました。
その後の修了式では、各学年の代表児童に校長先生から修了証が手渡され、1年間の学校生活を無事に終えることができました。
式では、1・3・5年生の代表児童からの作文発表がありました。それぞれに、この1年間で頑張ったこと、できるようになったことが堂々と述べられていて立派でした。1年間の成長を感じることができました。
1年間を終え、新たに新学期がまもなく始まるわくわく感と、まだ今のままでいたいという寂しさが入り交じる温かい教室、締めくくりとなりました。
本日、無事に修了式を行うことができたのは、一人一人の子どもたちの頑張りと保護者の方々、地域の方々の御協力のおかげです。
1年間、大変ありがとうございました。
石塚小のフラワーロードには、色とりどりのパンジーの花が愛らしく開き、チューリップのつぼみがふくらみ始めました。
春の暖かさを感じられる今日、令和6年度の修了式が体育館で行われました。
修了式前には、各コンクール等の入賞者への表彰式が行われました。
その後の修了式では、各学年の代表児童に校長先生から修了証が手渡され、1年間の学校生活を無事に終えることができました。
式では、1・3・5年生の代表児童からの作文発表がありました。それぞれに、この1年間で頑張ったこと、できるようになったことが堂々と述べられていて立派でした。1年間の成長を感じることができました。
1年間を終え、新たに新学期がまもなく始まるわくわく感と、まだ今のままでいたいという寂しさが入り交じる温かい教室、締めくくりとなりました。
本日、無事に修了式を行うことができたのは、一人一人の子どもたちの頑張りと保護者の方々、地域の方々の御協力のおかげです。
1年間、大変ありがとうございました。