- ホーム
- トピックス
トピックス一覧
4年生が遠足に行ってきました!(大子方面)
10月30日(水)
4年生が、遠足に行って来ました。行き先は、大子方面です。
朝から、雨のスタートでしたが、子供たちの日頃の行いがよいからでしょうか。いつの間にか雨も上がり、青空が広がり始めてきました。
初めに訪れたのは、「袋田の滝」です。朝からの雨で、いつにも増して大量の水しぶきが飛び交う、大迫力の観瀑となりました。
「藤田観光りんご園」でのりんご狩りでは、秋の実りの確かな重さを実感しました。
雨上がりの「大子広域公園」では、澄み切った秋の空気が漂う中、アスレチックで思いっきり体を動かして、楽しい時間を過ごしました。
思い出いっぱいの1日となりました。
4年生が、遠足に行って来ました。行き先は、大子方面です。
朝から、雨のスタートでしたが、子供たちの日頃の行いがよいからでしょうか。いつの間にか雨も上がり、青空が広がり始めてきました。
初めに訪れたのは、「袋田の滝」です。朝からの雨で、いつにも増して大量の水しぶきが飛び交う、大迫力の観瀑となりました。
「藤田観光りんご園」でのりんご狩りでは、秋の実りの確かな重さを実感しました。
雨上がりの「大子広域公園」では、澄み切った秋の空気が漂う中、アスレチックで思いっきり体を動かして、楽しい時間を過ごしました。
思い出いっぱいの1日となりました。
第2回避難訓練を実施しました
10月25日(金)
第2回避難訓練を実施しました。
今回の訓練は、強い地震発生による余震の恐れがあり、安全な場所に避難するという想定です。
今回の訓練は、予告なしで行いました。
子供たちは、昼休みを思い思いの場所で過ごしていましたが、地震発生を告げるアナウンスで、予告なし避難訓練がスタートしました。
教室、特別教室、廊下、トイレ、校庭等々、その時にどこで過ごしているかによって、地震発生時に身を守る行動の取り方や、そこからの避難の仕方も変わります。災害は、いつどこで起こるか分かりません。普段から、取るべき行動や心構えを知ること、実際に経験することは、とても大切です。
予告なしではありましたが、近くにいた職員の声かけで、安全な場所に移動したり、頭を守って身をかがめたりするなど、子供たちは落ち着いて行動することができました。
また、その後の校庭への避難も、いつもの教室からの経路とは異なりましたが、整然と行っていました。
今回の訓練で感じたこと、考えたことを、ぜひ、登下校時や家での行動を考えるきっかけとして、お家の方とも話し合ってほしいと思います。
第2回避難訓練を実施しました。
今回の訓練は、強い地震発生による余震の恐れがあり、安全な場所に避難するという想定です。
今回の訓練は、予告なしで行いました。
子供たちは、昼休みを思い思いの場所で過ごしていましたが、地震発生を告げるアナウンスで、予告なし避難訓練がスタートしました。
教室、特別教室、廊下、トイレ、校庭等々、その時にどこで過ごしているかによって、地震発生時に身を守る行動の取り方や、そこからの避難の仕方も変わります。災害は、いつどこで起こるか分かりません。普段から、取るべき行動や心構えを知ること、実際に経験することは、とても大切です。
予告なしではありましたが、近くにいた職員の声かけで、安全な場所に移動したり、頭を守って身をかがめたりするなど、子供たちは落ち着いて行動することができました。
また、その後の校庭への避難も、いつもの教室からの経路とは異なりましたが、整然と行っていました。
今回の訓練で感じたこと、考えたことを、ぜひ、登下校時や家での行動を考えるきっかけとして、お家の方とも話し合ってほしいと思います。