- ホーム
- トピックス
トピックス一覧
PTA 朝の読み聞かせ(5年)
10月8日(火)
PTA教養委員の方々による、朝の読み聞かせが行われました。
5年生の各教室で、平和について考える紙芝居、絵本『つみきのいえ』などを読んでくださいました。
子供たちは、委員の方々の声に耳を澄まし、描かれた絵に心を留めながら、その内容に聴き入っていました。
心に残るひとときを、ありがとうございました。
PTA教養委員の方々による、朝の読み聞かせが行われました。
5年生の各教室で、平和について考える紙芝居、絵本『つみきのいえ』などを読んでくださいました。
子供たちは、委員の方々の声に耳を澄まし、描かれた絵に心を留めながら、その内容に聴き入っていました。
心に残るひとときを、ありがとうございました。
6年生卒業遠足~東京方面~
9月27日(金)
6年生が、卒業遠足として、東京方面へ行ってきました。
学年テーマ「今が思い出!全力でこの時間を楽しむぞ」のもと、グループで話合いを進めながら、この日を迎えました。
行く先は、国会議事堂、スカイツリー、ソラマチです。
以前から、雨の予報のあった本日ですが、6年生の日頃の行いがよいのか、少しの雨はあったものの、徒歩で移動の際には傘の必要もなく、スカイツリーの展望スペースからは、東京の街を一望することができました。
ソラマチでのお昼ご飯やおみやげ選びも、ワクワクの時間でした。思い出いっぱいの遠足になりました。
6年生が、卒業遠足として、東京方面へ行ってきました。
学年テーマ「今が思い出!全力でこの時間を楽しむぞ」のもと、グループで話合いを進めながら、この日を迎えました。
行く先は、国会議事堂、スカイツリー、ソラマチです。
以前から、雨の予報のあった本日ですが、6年生の日頃の行いがよいのか、少しの雨はあったものの、徒歩で移動の際には傘の必要もなく、スカイツリーの展望スペースからは、東京の街を一望することができました。
ソラマチでのお昼ご飯やおみやげ選びも、ワクワクの時間でした。思い出いっぱいの遠足になりました。