1. ホーム
  2. トピックス

トピックス一覧

6年生を送る会

カテゴリー: 2025年3月3日

6年生を送る会

 2校時に「6年生を送る会」を行いました。9時30分の開会と同時に大雪となり、体育館から見える景色は真っ白で寒さに震えましたが、会場は和やかな雰囲気に包まれた心温まる場となりました。1・2年生からは可愛いダンスとメッセージが、3~5年生からは楽しいコントと一人一人へのメッセージが送られました。また、全校鬼ごっこでは賑やかに体育館を走り回り、楽しい時間を過ごしました。本校では、校旗や国旗などを5年生に渡す「引継ぎ式」を行っています。6年生から渡されたそれらを握りしめる5年生は、表情が引き締まり凜々しく感じました。最後は、6年生からのあいさつです。リコーダーや楽器を使っての演奏、在校生へのメッセージなど、心のこもった演出に大きな拍手が送られました。思いやりの心にあふれ、どんな場面でも下級生をリードできる6年生にエールを送ると共に、感謝の気持ちを忘れず、卒業式まで駆け抜けていきたいです。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

学年末授業参観

カテゴリー: 2025年2月27日

学年末授業参観

 本日2校時に授業参観を行いました。1年生「生活科・できるようになったよ発表会」 2年生「生活と国語・みんなでじまんSHOW」 3年生「理科・おもちゃショー」 4年生「総合・2分の1成人式」 5年生「総合・わたしたちの未来」 6年生「総合・感謝する会」。どの学年も学んだことを様々な形で表現していて、確かな成長を実感しました。学年懇談会の間は、子供たちは縦割り班対抗ドッジボール。寒さを忘れて、楽しむことができたようです。また、第4回学校運営協議会も開催し、8名の委員の方が来校されました。学校の取組や子供たちの学びの様子を映像で振り返り、貴重なご意見をいただきました。委員の皆様、保護者の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

まなびポケットスタート!

カテゴリー: 2025年2月27日

まなびポケットスタート!

 26日(水)から端末に「学習eポータルまなびポケット」が導入され、利用開始となりました。各クラスで、早速ログインをして操作しています。写真は、2年生の授業の様子です。オンラインICT教材「eboard」を使いながら「かけ算」の問題に挑戦しています。端末だけでなく具体物を使いながら「はこの形」の復習も頑張っています。また、スライド機能を使い、授業参観で発表する生活科「「あしたへジャンプ」の資料作成と発表の練習も行いました。スライドに写真を入れたりローマ字入力を行ったりすることもスムーズにできています。明日の本番が今から楽しみですね。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
城里町