1. ホーム
  2. トピックス

トピックス一覧

「わくわくタイム」つながる・つなぐ

カテゴリー: 2024年6月6日

「わくわくタイム」つながる・つなぐ

 6月6日(木)昼休み、縦割り班で遊ぶ「わくわくタイム」を実施しました。全校児童を5つの班に分けて校庭と体育館で遊びました。ルール説明や準備・片付けを行ったのは5・6年生でした。3・4年生の皆さんはルールが分からない下級生に優しく教えていました。1・2年生は、中高学年の言うことをしっかり守って遊びました。学年関係なく助け合う姿がたくさん見られ、心をつなぐ「わくわくタイム」でした。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

第3回更生保護女性会あいさつ運動

カテゴリー: 2024年6月6日

第3回更生保護女性会あいさつ運動

 6月6日(木)、更生保護女性会の皆さまと3回目のあいさつ運動を行いました。お陰様で、七会小学校の子供たちのあいさつは、徐々によくなっています。このような運動を通して、元気なあいさつが一過性の運動に終わることなく、地域の皆さまと子供たちが関わる様々な活動と関連させて、さらに推しすすめていきたいです。
 本日は、ご来校ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #

臨時全校朝会~教育実習生が来ました~

カテゴリー: 2024年6月3日

臨時全校朝会~教育実習生が来ました~

 6月3日(月)、臨時全校朝会があり、教育実習生から挨拶をいただきました。平成26年度第4回卒業生の伊藤先生です。現在大学4年生で、昨年度も教育実習に来てくれました。主に本校の4年生と生活します。二週間という短い間ですが、七会小の子供たちとのふれあいを大切にしてくださいね。
 校長先生からは、本年度7月に新しいお札が誕生するお話でした。お札にある3人の名前を1人でも覚えようと、子供たちは一生懸命話を聞きました。
 表彰は、50冊読破した2年生の入野さんです。賞状をもらう堂々とした態度が素晴らしかったです。おめでとうございます。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
城里町