- ホーム
- トピックス
トピックス一覧
夏花壇!完成
心地よい気温と湿度の中、全学年の子供たちと職員で夏花壇づくりを実施しました。サルビア、マリーゴールド、ベコニアの移植を1年生は初めての経験でしたが、説明どおりに一生懸命植えました。2・3年生は、ポットから苗をぬき、固まった土をほぐしながら丁寧に植えました。プランターに植えたのは5・6年生でした。その後、運ぶなどの作業も進んで行いました。最後に水をまいたのは3・4年生でした。
七会小学校みんなで力を合わせ、きれいな花壇が完成しました。
七会小学校みんなで力を合わせ、きれいな花壇が完成しました。
なりたい自分に~わっかでへんしん~
6月11日(水)、2年生が図画工作科の授業で、素敵に変身しました。
自分がなりたいものに合うように、飾りの材料や色を選んで輪に付けたり、画用紙でいろいろな形をつくったりして試行錯誤しながら製作しました。
例えば、「私はうさぎになりたいから、耳を長くしているよ。リボンの飾りも付けてみたよ。」という友達に、「すてきだね。手首のわっかもアクセントになってかわいいね。」と返答して感想を伝えていました。子供たちは、友達と見せ合うことで、もっと飾りを工夫したいという思いも強くなったようです。
自分がなりたいものに合うように、飾りの材料や色を選んで輪に付けたり、画用紙でいろいろな形をつくったりして試行錯誤しながら製作しました。
例えば、「私はうさぎになりたいから、耳を長くしているよ。リボンの飾りも付けてみたよ。」という友達に、「すてきだね。手首のわっかもアクセントになってかわいいね。」と返答して感想を伝えていました。子供たちは、友達と見せ合うことで、もっと飾りを工夫したいという思いも強くなったようです。