- ホーム
- トピックス
トピックス一覧
「阿久津果樹園」様、ありがとうございました!!
9月26日(木)、3年生が本年度最終の三回目「阿久津果樹園」へ校外学習に行きました。最終回は、ぶどう「シャインマスカット」の収穫作業です。7月16日に袋をかけて、動物などからの被害や病気の原因となる雨の遮断を手伝いました。今日はいよいよ収穫でした。袋を取ったとき、子供たちの「わあー、すごい。」と言う驚きの声と大きな拍手がハウス内に響きました。シャインマスカット一粒一粒の大きさと美しい色合い、光沢が見事で、しばらくうっとり見つめました。収穫後は重量や糖度を計りました。糖度計にはデジタル式と屈折式がありました。また、梱包作業も重量別に紙袋が分かれていました。どの作業場面も、一房一房に心を込めて育てている働く人の思いを感じました。
「阿久津果樹園」様、約半年間、七会小学校の子供たちへ丁寧に教えてくださりありがとうございました。
「阿久津果樹園」様、約半年間、七会小学校の子供たちへ丁寧に教えてくださりありがとうございました。
6年生 算数「データの整理と活用」の授業
9月25日(水)、6年生がデータの散らばりを分かりやすく整理するために、1人1台端末の「ドットプロット」を使って学習しました。授業において、城里町教育委員会ICT支援員の寺門さんからもご指導をいただきました。データの特徴をグループで考察する際、友達の考えを聞いて自分の考えを比べたり広げたりして、結論を導き出すことができました。