1. ホーム
  2. トピックス

トピックス一覧

今日の七会小は

カテゴリー: 2025年3月11日

今日の七会小は

 3年生が、全学年の児童を招待して「おもちゃショー」を開きました。理科の学習で学んだことを生かして、楽しいおもちゃを作ったり、クイズを作ったりして、招待した人たちを楽しませてくれました。3年生、ありがとう。
 「東日本大震災」から14年目の今日、亡くなられたたくさんの方に、1分間の黙祷を捧げました。児童たちは「東日本大震災」後に生まれているので、大震災のことは分かりません。私たち大人が、教えていかなければならない出来事の一つと考えています。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

卒業式の全体練習が始まりました

カテゴリー: 2025年3月10日

卒業式の全体練習が始まりました

 今日から、卒業式に向けた全体練習がスタートしました。座礼や拍手の仕方、正しい姿勢などについて全員で確認し、式に臨む気持ちを高めました。6年生はもちろん、引き締まったその表情から、全員で卒業式を創り上げようという強い意気込みが伝わってきました。19日の卒業式に向けたカウントダウンが始まり、6年生との別れの寂しさが募ります。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

残りあと数日・・・

カテゴリー: 2025年3月10日

残りあと数日・・・

 卒業式まであと7日、修了式まであと9日となりました。写真は、外国語の授業の様子で、リズムに合わせて英語のチャンツを行っているところです。5年生は、この1年間に習った英文を使いながら、ポイントを競うカードゲームも頑張りました。6年生は、チャンツの他、「中学校で入りたい部活動」や「将来の夢」についての表現を学びました。進学後も、今のように意欲的に学習することを期待しています。
 次の写真は清掃の様子です。この1年間お世話になった教室や廊下、階段を一生懸命磨いています。感謝の気持ちをもって掃除に取り組める子供たちの姿に感動します。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
城里町