1. ホーム
  2. トピックス

トピックス一覧

3年生!!社会科新聞完成

カテゴリー: 2024年10月28日

3年生!!社会科新聞完成

 10月28日(月)、3年生全員が社会科新聞を完成させました。
 社会科の授業では、スーパーマーケットを見学して分かったことや感想を一人一台端末を使ってまとめました。多くの車があった開店後の駐車場や混雑したレジ前の様子、品物の数や種類等に驚いたり感心したり・・・、店の中やバックヤードなどを店員さんに案内していただきながら、子供たちは働く人の工夫や努力に気付き、新聞に詳しく書くことができました。
 3年生の皆さん、頑張りましたね。完成した新聞を校長先生にも褒めていただきました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

4年生!!社会科新聞完成

カテゴリー: 2024年10月25日

4年生!!社会科新聞完成

 10月25日(金)、4年生全員が社会科新聞を完成させました。
 社会科の授業では、浄水場と環境センターを見学して分かったことや感想を一人一台端末を使ってまとめました。一人一人の新聞には、水の大切さや水道の仕組み、ごみ焼却施設の様子やごみを減らすための工夫など、環境保護等に関する内容が詳しく書かれていました。担任のふじた先生が、お礼を兼ねて見学場所に持って行くそうです。
 4年生の皆さん、社会科新聞の作成を頑張りましたね。
  • #
  • #
  • #

「なにに 見えるかな」

カテゴリー: 2024年10月24日

「なにに 見えるかな」

 10月24日(木)2校時、1年生が国語の授業をしていました。話す・聞くの単元「なにに 見えるかな」の学習です。葉っぱや木の実を並べると、様々なものに見えてきます。子供たちが思ったことを一人一台端末のシートに書き込み、先生や友達に伝える時間でした。「私には、これが魚の見えます。」「私には、これがちょうちょに見えます。」など・・。書き込んだ画面をモニターに映して発表する姿から、自分の考えを的確に伝える力と、一人一台端末操作法の上達が分かる授業でした。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
城里町