- ホーム
- トピックス
トピックス一覧
3年生!第2回野鳥観察会
12月13日(金)、講師の先生をお迎えして野鳥観察会を行いました。本日は気温も低く天気も曇っていたため、野鳥の姿が見られないだろうと心配していました。しかし、予想と違ってレアな光景を見ることができました。
まず大鷺を発見、すると、その隣に青鷺もいました。3年生の子供たちは、嬉しくて夢中で望遠鏡をのぞきました。七会小学校は野鳥の宝庫です。これからも貴重な自然環境を守っていきたいです。
講師のいけの先生、本日は丁寧なご指導をありがとうございました。
まず大鷺を発見、すると、その隣に青鷺もいました。3年生の子供たちは、嬉しくて夢中で望遠鏡をのぞきました。七会小学校は野鳥の宝庫です。これからも貴重な自然環境を守っていきたいです。
講師のいけの先生、本日は丁寧なご指導をありがとうございました。
更生保護女性会による「あいさつ運動」
12月12日(木)朝、更生保護女性会の皆様による「あいさつ運動」が行われました。本年度、8回目となります。子供たちの登校する様子をご覧になり、一人一人に挨拶をしていただきました。お陰様で、自分から挨拶をする子供たちが増えています。これからも、家庭、学校、地域など人と人、社会全体がつながり信頼を深め、助け合いの心を育てていけるよう努めていきます。
更生保護女性会の皆様、今月もご来校していただきありがとうございました。
更生保護女性会の皆様、今月もご来校していただきありがとうございました。