- ホーム
- トピックス
トピックス一覧
七会小!!科学研究作品・発明工夫展
9月5日(木)各学級の廊下を歩くと、2階多目的ホールに科学研究作品と発明工夫作品が展示されていました。夏休みに一生懸命がんばった作品の一部を紹介します。子供たちの探究心と製作意欲が伝わりますね。
4年生社会科見学へ!
9月4日(水)4年生が、城里町環境センターと石塚浄水場に行きました。
環境センターでは、各家庭や学校、お店や工場から集められたゴミの行方について教えていただきました。あまりのゴミの多さに驚き、できるだけゴミを減らしたい!と思ったようです。次に浄水場見学でした。安心して飲める水道水、それまでにたくさんの機械や人の手が必用だと気付きました。水を大切に使おう!と思ったようです。
働く皆様、本日はありがとうございました。
環境センターでは、各家庭や学校、お店や工場から集められたゴミの行方について教えていただきました。あまりのゴミの多さに驚き、できるだけゴミを減らしたい!と思ったようです。次に浄水場見学でした。安心して飲める水道水、それまでにたくさんの機械や人の手が必用だと気付きました。水を大切に使おう!と思ったようです。
働く皆様、本日はありがとうございました。
避難訓練(地震による土砂災害への対応)
9月3日(火)2校時、第3回避難訓練を実施しました。
今回は、震度5強による地震が発生し、火災や建物の倒壊、土砂災害の恐れがあるという想定でした。子供たちは、自分たちの教室から整列して避難場所の体育館下駐車場(第2駐車場)まで避難しました。
第3回は「避難しなさい」の指示から全員が避難するまで、2分25秒でした。1回目より遠い避難場所でしたが、前回より3秒多くかかっただけで話し声も聞こえませんでした。今後も茨城県と気象庁が共同で発表する「土砂災害警戒情報」に注意を払うなど、普段から災害に備え「自分の命を守る」という意識を大切にしたいです。
今回は、震度5強による地震が発生し、火災や建物の倒壊、土砂災害の恐れがあるという想定でした。子供たちは、自分たちの教室から整列して避難場所の体育館下駐車場(第2駐車場)まで避難しました。
第3回は「避難しなさい」の指示から全員が避難するまで、2分25秒でした。1回目より遠い避難場所でしたが、前回より3秒多くかかっただけで話し声も聞こえませんでした。今後も茨城県と気象庁が共同で発表する「土砂災害警戒情報」に注意を払うなど、普段から災害に備え「自分の命を守る」という意識を大切にしたいです。