1. ホーム
  2. トピックス

トピックス一覧

全校朝会・4年福祉体験

カテゴリー: 2025年2月4日

全校朝会・4年福祉体験

 朝の全校朝会では、25人の児童が教頭先生から賞状をいただきました。元気に返事をし、賞状を受け取る姿勢も大変立派でした。
 5校時に、4年生は福祉について学び、車椅子や高齢者の歩行の補助などを体験しました。高齢者体験では、疑似体験装具を装着。「重い」「歩きにくい」などの声が聞かれました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

2年生の教室では・・

カテゴリー: 2025年2月3日

2年生の教室では・・

 2月3日(月)1校時、2年生の教室では「チャレンジテスト」を行っていました。子供たちは真剣そのもの、一生懸命に漢字と計算の問題に挑んでいます。かけ算九九を、よく覚えていて短時間で解答できていました。漢字も字形を整えて丁寧に書く姿が見られました。休み時間と授業中の切り替えもスムーズで、4月当初から比べて大きな成長を感じます。結果が楽しみですね。

 昇降口に行くと、靴のかかとがきちんと揃っていました。特に1年生、かかとを揃えてしまう習慣が身に付いています。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

祝「城里町誕生20周年記念式典」開催!

カテゴリー: 2025年2月1日

祝「城里町誕生20周年記念式典」開催!

 2月1日(土)、「城里町誕生20周年記念式典」がコミュニティセンター城里ホールにて開催されました。一町二村が合併した城里町、10年前から子育て支援に注力した結果、人口流入へと転換し「子育て支援のトップランナー」としての評価を得ました。たくさんの方々が、城里町の地域おこしに携わってくださっています。本校からは6年生が2名、参加を希望して「城里町民の歌」をステージ上で合唱しました。
 住んで良し、遊びに来て良し、学んで良し、そんな城里町を、その中で生き生きと存在する七会小学校を目指したいです。

 
城里町