1. ホーム
  2. トピックス

トピックス一覧

4月18日(金)1年生の給食

カテゴリー: 2025年4月18日

4月18日(金)1年生の給食

1年生は15日(火)から給食が始まり、準備や会食の仕方、後片付けなど上手にできるようになってきました。初日は2年生の動画を見ながら給食の様子を学びました。今日のメニューは牛肉入りコロッケです。みんな食欲旺盛モリモリ食べる元気な1年生です。
  • #
  • #
  • #

4月17日(木) 理科専科の楽しい授業

カテゴリー: 2025年4月17日

4月17日(木) 理科専科の楽しい授業

 今年度は理科専科の先生が4・5・6年生の理科授業を担当します。
 今日は4年生の「天気と気温」の学習でした。理科室で課題を確認したあと、外へ出て気温の変化を実測しました。
 これからも観察や実験が楽しみです。
  • #

4月17日(木)全国学力・学習状況調査 視力・聴力検査 

カテゴリー: 2025年4月17日

4月17日(木)全国学力・学習状況調査 視力・聴力検査 

 全国学力・学習状況調査が行われました。今年度は、毎年行われる国語、算数と、3年に1度行われる理科の3教科が実施されました。子ども達は、休み時間に自主学習ノートなどで振り返っており、最後まで粘り強く取り組んでいました。
 4月15日(火)と4月17日(木)の2日間で、視力・聴力検査を行いました。1年生は小学校で初めての検査でしたが、先生の話をよく聞き、時間通りに検査を実施することができました。
 聴力検査は1~3,5年のみの実施でした。検査ではとても小さな音を聞き取るため、検査している人のために、どの学年の児童達も静かに待機することができていました。
 
  • #
  • #
  • #
城里町 地域自慢