- ホーム
- トピックス
トピックス一覧
今日の桂小(9/26)
カテゴリー:学校の様子
2024年9月26日
令和6年度 学校管理訪問がありました!
本日、水戸教育事務所から1名、町教育委員会から2名、計3名のお客様が来校され、子供たちの頑張っている姿を見ていただきました。今後も、子供たちの『できた』を一つでも多く増やすことができるよう取り組んでいきたいと思います。
本日、水戸教育事務所から1名、町教育委員会から2名、計3名のお客様が来校され、子供たちの頑張っている姿を見ていただきました。今後も、子供たちの『できた』を一つでも多く増やすことができるよう取り組んでいきたいと思います。
今日の桂小(9/25)
カテゴリー:学校の様子
2024年9月25日
授業参観・懇談会にご出席くださりありがとうございました!
本日は、何かとお忙しい中、本校の授業参観ならびに懇談会にご参加いただき誠にありがとうございました。子供たちの頑張っている様子をご覧いただけたでしょうか。子供たちも、保護者の方がいらっしゃるということで、いつも以上に張りきって頑張っていたように感じます。
お忙しい中、お越しいただき誠にありがとうございました。
本日は、何かとお忙しい中、本校の授業参観ならびに懇談会にご参加いただき誠にありがとうございました。子供たちの頑張っている様子をご覧いただけたでしょうか。子供たちも、保護者の方がいらっしゃるということで、いつも以上に張りきって頑張っていたように感じます。
お忙しい中、お越しいただき誠にありがとうございました。
今日の桂小(9/24)
カテゴリー:学校の様子
2024年9月24日
今年度最後の水泳学習を行いました!!
今年度の水泳学習は、城里町健康増進施設ホロルの湯で、全4回の計画で実施しました。今日は、今年度最後の水泳学習でした。今回も4名のインストラクターの方がつき、充実した時間を過ごすことができました。子供たちは昨年度よりも「少しでも長く、上手に泳げるようになるぞ!」と、毎回がんばる姿が見られました。
本日も、マチコミメールのイベント出欠や体温の入力にご協力いただきまして誠にありがとうございました。
今年度の水泳学習は、城里町健康増進施設ホロルの湯で、全4回の計画で実施しました。今日は、今年度最後の水泳学習でした。今回も4名のインストラクターの方がつき、充実した時間を過ごすことができました。子供たちは昨年度よりも「少しでも長く、上手に泳げるようになるぞ!」と、毎回がんばる姿が見られました。
本日も、マチコミメールのイベント出欠や体温の入力にご協力いただきまして誠にありがとうございました。