1. ホーム
  2. トピックス

トピックス一覧

今日の桂小(9/9)

カテゴリー:学校の様子 2024年9月9日

今日の桂小(9/9)

 今日も暑い一日でした! 

 本日も、日中の気温上昇に伴い、昼休みを10分間に短縮して外遊びを実施しました。今週も気温の高い日が続くことが予想されますので、毎日定期的に暑さ指数を計測し、指数によって外遊びの時間を短縮したり、室内での生活に切りかえたりして熱中症対策に努めてまいります。
 夏休みが終わり、1週間がたちました。学習面にも力を入れて学校生活を充実させていきたいと考えています。
 学習では「誰一人取り残すことなく、子どもたち一人一人が自分の力を最大限に発揮し、伸ばしていく質の高い学びの実現」を目指すことが求められています。我々、教員は1時間1時間の授業が勝負です。そこで、日々の授業では基礎的な知識・技能を習得し、それを活用して自ら考え、判断し、表現することにより、様々な問題に積極的に対応し解決する力を育む教育を全職員で取り組んでいきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

今日の桂小(9/7)

カテゴリー:学校の様子 2024年9月7日

今日の桂小(9/7)

 第3回PTA奉仕作業お世話になりました!

 本日の第3回PTA奉仕作業では、お忙しい中、早朝よりお集まりいただき誠にありがとうございました。保護者の皆様のおかげで、きれいな環境で日々の教育活動を実施することができます。本当にありがとうございました。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #

今日の桂小(9/6)

カテゴリー:学校の様子 2024年9月6日

今日の桂小(9/6)

 楽しい行事が盛りだくさんの1日でした!!

 本日、1・2・3年生による合同遠足と6年生の親子学習・親子給食が実施されました。1・2・3年生の合同遠足では、日立シビックセンターの科学館と天体劇場(プラネタリウム)を中心にたくさんのことを発見して帰ってきました。「触って、遊んで、科学を体験」がテーマの科学館では、130点以上の体験型展示物、そしてサイエンスショーなどを通して、科学への関心をより一層深めることができました。また、日立シビックセンターといえば、何と言っても空に浮かぶ銀色の球体。この天球劇場(プラネタリウム)では、地上から見ることができる最も美しい星空が再現され、おびただしい数の星に包まれます。子供たちは、時より歓声を上げながら感動の星空に見入っていました。 また、6年生の校外学習と親子給食が行われました。校外学習では、常陸大宮市の紙の里で、紙すき体験をしました。本日つくったすき絵は、各自の卒業証書になります。
 保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、各種学校行事へのご理解とご協力をいただきありがとうございました。今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
  • #
城里町 地域自慢